あくせすをご利用の方へ
最新のスケジュールはこちらから
安心!生活ご相談サポート
あくせすの支援とは
生活の困りごとや福祉の利用から、
将来の就労まで、「最初の相談窓口」としての役割を担います。
お悩み、困りごと、もろもろの日常生活にかかわるご相談、
福祉サービス利用等のご相談・情報提供を行います。
必要に応じて他の専門機関を紹介することもあります。
福祉サービス利用等のご相談・情報提供を行います。
必要に応じて他の専門機関を紹介することもあります。
あくせすでは当事者同士の自主的な交流を目的とした
フリースペースを設けています。
一人だけでも利用できるようなコーナーもあり,
それぞれの時間を過ごせます。
フリースペースを設けています。
一人だけでも利用できるようなコーナーもあり,
それぞれの時間を過ごせます。
必要な方には、訪問、同行等により
既存の福祉サービスにはない支援を一時的に行い、
適切な関係機関に繋げるご支援を行います。
既存の福祉サービスにはない支援を一時的に行い、
適切な関係機関に繋げるご支援を行います。
支援の流れ
相談(電話と面接)
まずはお電話で、電話では解決しにくい場合は、直接お話しを伺います。
※⾯接にはご予約が必要です
アセスメント(整理)
悩みや困りごと、⼼に⽣きづらさを感じている課題について、⼀緒に整理をしていきます。
プラン(計画)
福祉サービスの紹介や⾒学、不動産屋への同⾏など、ご希望に沿った計画を考えていきます。
アクション(行動)
具体的なアクションへ。福祉サービスへの⾒学依頼、利⽤⼿続きの申請などのお⼿伝いをします。
フォローアップ
⼀定程度のサービスや解決につながった後の、フォローもしていきます。
あくせすの
交流コーナー
当事者同⼠の⾃主的な交流の場です。
⼈と話すのが苦⼿な⽅のための
「おひとりさまコーナー」や、
地域のイベント情報の掲⽰、
インターネットがご利⽤できる
パソコンも設置しています。
12:00-18:00 (⽉〜⾦)
10:00-16:00 ⼟(第2・4) ⽇(第1・3)
事業所概要
ご利用
できる方
できる方
・主に精神障害のある方、
その家族の方
・関係機関の方もご利用できます
その家族の方
・関係機関の方もご利用できます
利用時間
・⽉曜日〜⾦曜⽇ 10:00〜18:00
(月曜日~金曜日の交流コーナーは12:00利用開始)
・⼟曜⽇(第2・第4) 10:00〜16:00
・⽇曜⽇(第1・第3) 10:00〜16:00
(月曜日~金曜日の交流コーナーは12:00利用開始)
・⼟曜⽇(第2・第4) 10:00〜16:00
・⽇曜⽇(第1・第3) 10:00〜16:00
休 み
・⽊曜⽇、⼟曜⽇(第1・第3)、
⽇曜⽇(第2・第4)、祝⽇
⽇曜⽇(第2・第4)、祝⽇
スタッフ
6名
住 所
〒192-0904
東京都⼋王⼦市⼦安町3-6-7
サザンエイトビル3F
JR各線:⼋王⼦駅南⼝より徒歩7分
京王線:京王⼋王⼦駅中央⼝より徒歩15分
※バス停「⼦安町3丁⽬」⽬の前
※はちみつ薬局のとなりです

東京都⼋王⼦市⼦安町3-6-7
サザンエイトビル3F
JR各線:⼋王⼦駅南⼝より徒歩7分
京王線:京王⼋王⼦駅中央⼝より徒歩15分
※バス停「⼦安町3丁⽬」⽬の前
※はちみつ薬局のとなりです

TEL/FAX
TEL:042-631-1022
FAX:042-649-1276
FAX:042-649-1276
運営法人
特定非営利活動法人 わかくさ福祉会